|
じょうほう |
1 |
内容:序文-“The Books of Earthsea”に寄せて 井上里訳. オドレンの娘 井上里訳. 火明かり 井上里訳. アメリカ人はなぜ竜がこわいか 室住信子訳. 夢は自らを語る 山田和子訳. 子どもと影と 青木由紀子訳. 「ゲド戦記」を“生きなおす” 清水真砂子訳 |
2 |
まどろみながら彼は、はてみ丸のことを考えていた。あの小さな舟で旅した日々を…。作家没後に公表された「火明かり」ほか、未邦訳短編、エッセイ・講演などを収めた、日本語版オリジナル編集の『ゲド戦記』別冊。 |
3 |
【アーシュラ・K.ル=グウィン】1929~2018。アメリカの作家。『闇の左手』をはじめとする大人向けのSF作品でヒューゴー賞、ネビュラ賞など、数々の賞に輝く。「ゲド戦記」シリーズで、世界中でファン層を飛躍的に広げた。エッセイ集、評論集に『夜の言葉』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)、 【井上里】英米文芸翻訳家。共立女子大学文芸学部専任講師。早稲田大学第一文学部卒業後、2021年にイギリスのイースト・アングリア大学院にて文芸翻訳の修士号を取得。主な訳書にジョーン・リンジー『ピクニック・アット・ハンギングロック』(東京創元社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
4 |
まどろみながら彼は、はてみ丸のことを考えていた。あの小さな舟で旅した日々を…。作家没後に公表された「火明かり」ほか、未邦訳短編、エッセイ・講演などを収めた、日本語版オリジナル編集の『ゲド戦記』別冊。 |