よみたい本を見つけよう
本のなまえ:さみしい夜のページをめくれ
図書館にある本
しりょうの番号 | 請求記号 | おいてある図書館/場所 | 本のじょうたい | そのほか |
---|---|---|---|---|
120067160 | 019/コ/ | 九重町図書館(ココノエマチトショカン) | かりられます | かしだし可 |
本のじょうほう
- しゅるい
- 図書
- ISBN10
- 4591185664
- ISBN13
- 9784591185667
- NDC
- 019
- 本のなまえ(カナ)
- さみしい夜のページをめくれ(サミシイ ヨル ノ ページ オ メクレ)
- 本を書いた人(カナ)
- 古賀 史健、ならの (コガ フミタケ、ナラノ)
- 出版者(カナ)
- ポプラ社 (ポプラシャ)
- 出版年月
- 2025年03月
- かんごう
- 大きさ
- 19cm
- ページ数
- 351p
- さいせいされる時間
- 利用対象
▼タイトル1
本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
---|---|
さみしい夜のページをめくれ | サミシイ ヨル ノ ページ オ メクレ |
本をかいた人や絵をかいた人
人のしゅるい | なまえ | なまえ(カナ) | |
---|---|---|---|
1 | 古賀/史健 | コガ,フミタケ | |
2 | ならの | ナラノ |
そのほかの本のじょうほう
じょうほう | |
---|---|
1 | うみのなか中学校3年生タコジローは進路に悩んでいたある日、ヒトデの占い師に呼び止められる。本棚から泳いでくる本。まぶしく光ることば。仲間たちとの出会い。そして人生の転機となる、とある場所に連れていかれた彼らは…。読書潜水物語。 |
2 | 【古賀史健】株式会社バトンズ代表。1973年福岡県生まれ、九州産業大学芸術学部卒。1998年、出版社勤務を経て独立。主な著書に『さみしい夜にはペンを持て』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)、 【ならの】1995年生まれ。幼児教育を専攻した後、台湾で1年間保育士として勤める。その後イラストレーターとして独立。書籍、広告、Web等さまざまな分野のイラスト、アニメーション制作を手掛ける。著書に『ならの塗り絵ブック』(グラフィック社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
3 | うみのなか中学校3年生タコジローは進路に悩んでいたある日、ヒトデの占い師に呼び止められる。本棚から泳いでくる本。まぶしく光ることば。仲間たちとの出会い。そして人生の転機となる、とある場所に連れていかれた彼らは…。読書潜水物語。 |